【宮城コロナ】新たに53人感染! 重症者過去最多に 仙台医療圏で「重症者用病床」残り4床
SNSでの反応をまとめました
社会福祉法人ビーナス会
特別養護老人ホーム白東苑14日、新たに職員1名の感染確認 pic.twitter.com/h01eZdv8yI
— 宮城県コロナ関連情報まとめ (@kolokolodonguri) April 14, 2021
東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校
東京法律公務員専門学校仙台校13日、新たに学生2名の感染確認
累計:職員17名、学生10名
匿名希望様よりお知らせ頂きましたhttps://t.co/igXErXkn8A pic.twitter.com/HIu7YYB2tP
— 宮城県コロナ関連情報まとめ (@kolokolodonguri) April 15, 2021
日本生命
4月13日、新たに宮城野区鶴ヶ谷勤務職員1名の感染確認
1日から職員計6名の感染確認https://t.co/KalCoQB5Gs pic.twitter.com/PkT9eC7CPt
— 宮城県コロナ関連情報まとめ (@kolokolodonguri) April 15, 2021
仙台市立将監中学校
14日、生徒2名の感染判明
15 日、臨時休校フォロワー様よりお知らせ頂きました pic.twitter.com/fWvWrCjvLu
— 宮城県コロナ関連情報まとめ (@kolokolodonguri) April 15, 2021
東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校
東京法律公務員専門学校仙台校14日、新たに学生1名の感染確認
累計:職員17名、学生11名https://t.co/famGtpGxAr pic.twitter.com/RQtGgc1utl— 宮城県コロナ関連情報まとめ (@kolokolodonguri) April 15, 2021
15日の感染者は54人
仙台市25人
仙台市以外29人15時現在
療養者1037人
入院201人
宿泊療養342人
自宅療養323人
入院・療養先調整中171人
コロナ病床273床
使用率73.6%
重症病床29床に対し患者19人
使用率65.5%— 宮城県コロナ関連情報まとめ (@kolokolodonguri) April 15, 2021
仙台市24人
栗原市5人
加美町3人気仙沼市・大崎市・石巻市・富谷市・塩釜市・多賀城市・名取市
各2人登米市・岩沼市・美里町・涌谷町・大和町・利府町・丸森各1人
年齢別
10歳未満2人
10代8人
20代3人
30代7人
40代8人
50代9人
60代3人
70代6人
80代7人— 宮城県コロナ関連情報まとめ (@kolokolodonguri) April 15, 2021
4月上旬に感染確認の患者1人
感染力強いとされるN501Y検出
これで28例目— 宮城県コロナ関連情報まとめ (@kolokolodonguri) April 15, 2021
JAみやぎ本吉支店
濃厚接触者とされた職員のPCR検査結果【陰性】判明
4月16日から通常営業を再開 pic.twitter.com/PX6JTdnUF1
— 宮城県コロナ関連情報まとめ (@kolokolodonguri) April 15, 2021
宮城54人→53人にこそっと変更してますよNHK
— ダブルシェブロン (@ChevlonDouble) April 15, 2021
【訂正】2021年4月15日の新型コロナウイルス感染者
宮城県 54人 → 53人
— サンライズEXP (@sunrise_exp_285) April 15, 2021
本日4月15日
新型コロナウイルス新規感染者
宮城県、54人‼️
4月15日午後5時現在の集計‼️— ピータン (@UuAW6NLIR9mYPAe) April 15, 2021
宮城で54人で、山形で30人て…
山形ヤバすぎる…— あんぽんたん (@eFkIpU1FdSUGA3j) April 15, 2021
#新型コロナウイルス 、今日の全国の感染者数3454人。大阪府883人、東京都537人、兵庫県314人、愛知県172人、神奈川県168人、埼玉県、沖縄県131人、宮城県121人、千葉県102人、奈良県、京都府96人、北海道83人、福岡県54人、長野県48人、和歌山県44人、続く、
— じゅんたん (@UzSc0gWDlH1fRFV) April 9, 2021
※新たな確認者数と訂正❗
宮城県 121人
福岡県 54人
と発表されました❗又、先程 大分県8人と報告しましたが、4人の間違いでした❗
お詫びと共に訂正させて頂きます🙇🙇
— 鬼子母神 (@a5iOuvjxiTbbyJC) April 9, 2021
宮城県全体で今日は54人…🤔
— Kanta02 (@kanta_02_05) April 15, 2021
本日の宮城県のコロナ感染者が54人ということで、ようやくピークを超えた始めた…。
Go to eatはもうやめてくれ…。 pic.twitter.com/qHLFiol2QK— 雑な魚ᗦ↞◃ (@koikingu_love) April 15, 2021
宮城54人か。収束したな。国分町行ってくる(やってません
つーか、対策すれば減る
やめれば増える
なんだな— てとぽ (@tetopon) April 15, 2021
2021年4月15日
宮城県
新型コロナウイルス新規感染者数54人(仙台市25人)
— 6黒 【宮城県 新型コロナ速報】 (@6kuro696) April 15, 2021
宮城はちょっとずつだけどコロナ落ちついてきてて良かった
東北では中心部になる仙台があるからまだまだゼロにはならないだろうけど、まずは仙台以外をゼロに!早く普通にお出かけしたい!服を手にとって見たい!
スーパー、ホームセンターだけの買い物は飽きてきたよw— misa (@larcneco33) April 15, 2021
宮城県、ようやくコロナ減ってきたかな?って言っても50人もいるわけだけど
— たんしお (@_tanshio) April 15, 2021
荒吐、死ぬほど行きたいですよ
宮城に推しバンドめっちゃ揃ってるって聞いたらいても立ってもいられないよ
だけど今宮城ってコロナ増えてるのに仙台でやるとなったらまじでマズいしコロナ感染怖いからいかん。— 42 (@shini3z) April 15, 2021
私もおかせいの海鮮丼が忘れられないので、コロナが落ち着いたらまた宮城に行きます!!
— ほっち|ライター・編集者 (@kakotto__) April 15, 2021
元々服や靴は頻繁には買わない方だったけど、このコロナ禍で更に買わなくなってついこの間クローゼットの中半分近く断捨離したおかげで着る物が全然ないw
新潟何着てこう🤔
4月後半の新潟ってまだ肌寒い?
宮城公演の時と同じような格好で大丈夫なんかな??— 結城 (@yuuki_kt_sn) April 15, 2021
宮城県コロナ
4月9日、11日、15日と宮城県管轄の保育施設での相次いでのクラスター、今までの感染対策では対処できないのでは。
— NISHI-TAKE (@KenTempt) April 15, 2021
宮城県コロナ 4月15日
新規感染者53人(仙台24人)
感染経路不明者20人(仙台9人)仙台衛生研検査件数52件
仙台衛生研陽性者数6人保健所の対応に疑問が生じる数字です。
— NISHI-TAKE (@KenTempt) April 15, 2021
コロナ減ってきてるかな。今日宮城少ない気がする。
— Hiroto (@Hiroto55969155) April 15, 2021
コロナ陽性が20人くらいでそれが1週間くらいになったら宮城県に帰るから。って…帰ってくる気ないじゃん。
— TK (@Soa5814) April 15, 2021
宮城県コロナ
変異株について公表された概要
E484Kのみの変異がある変異株が90%の割合 pic.twitter.com/T6zep8u8uy
— NISHI-TAKE (@KenTempt) April 15, 2021