NHKスペシャル『苦境の世界経済 日本再建の道は~ウィズ・コロナをどう生き抜く』感想
SNSでの反応をまとめました
・変化への対応力
・持続可能な経営(目先の利益を見るのではなく)ウィズ・コロナ時代のキーワード。
NHKスペシャルで偉い人達がサラッと大事なこと言ってたので、慌ててメモ。— Bumpyうるし (@bumpyurushi) May 24, 2020
NHKスペシャル見ていると、日本経済も世界経済も厳しい。
グローバルな企業の売上が戻るのは相当先だ。今後が本当に大変なのかもしれない。就職難は目に見えている。
6月で休校が解除されると思うが、生徒には、厳しい時代に対応出来る学力を付けてもらいたい。— t-kada (@tkada6) May 24, 2020
それまで経済への影響を考えて対策は最低限でとか言ってたのが,突然空気が変わって外出自粛要請とか言い出したときあったけど,あのとき何が起こってたんだろう.半年後くらいに NHK スペシャルとかでやらないかな.
— 黒髪ロング美少女 (@idzuna_tan) May 24, 2020
NHKスペシャルでブラックロックという投資会社がでてる、なんかもっともらしいことを言ってるけど、正しいのか?いわゆる器の大きさが重要だと俺は思う。AIと言っても所詮は計算、同じ計算式を使えばみんな同じ結果。なのでどこも似てると思う
— zatu (@sugoirasii) May 24, 2020
NHKスペシャルで、西村大臣が「一気にデジタル化していく」等が日本再建のキーと言ってる。内閣府掲げるムーショット計画が浮かんできた☝️
どんどん社会が変わっていく予感https://t.co/BcIqCabtUp#日本再建#ムーンショット計画— NRT (@ratqvlgct3kORUD) May 24, 2020
SONY
・心を動かす・つなぐ・支える
・新型コロナウイルス基金の設立
・技術・人をニーズの高まるところへアサイン『NHKスペシャル▽苦境の世界経済 日本再建の道は ウィズ・コロナをどう生き抜く』
⇒ https://t.co/0AZVJS4U1L #アメブロ @ameba_officialさんから— Gitarcla (@baroque_tw) May 24, 2020
NHKスペシャルは生放送でコメンテーターが入る構成は何を伝えたいのかがいつも希薄になる。“ウィズ・コロナ時代”をどう生き抜く #nhkスペシャル #nhk
— chappy (@chappy_popopo) May 24, 2020
#NHKスペシャル って言うか… NHKスペシャルの視聴者等はネットを観ない老害を含めた連中だから、NHKやフェイクニュース発信元の民放に洗脳されてるから… どうにもならない…( ̄◇ ̄;) アーメン・合掌…
— E46 (@E4680383877) May 24, 2020
NHKスペシャル観てるけど…
なんか違うんだよなぁ〜この状況下で財政出動しなきゃダメなのにそれで大丈夫?と言う論調…
リーマンの時日本以外の先進国が経済復活したのは財政出動したから…
日本は財政出動を渋ったからリーマン以降の復調が鈍かった…今回も同じ事したら間違いなく日本沈むよ…
— KAZU0138 (@KAZU0138) May 24, 2020
NHKスペシャル 「アフターコロナ」
海外の投資家
>コロナが終息してもオンラインでの仕事を望む人が増えています。テクノロジー関連企業はオンライン労働への対応が重要になるでしょう。
これは気になりますね
そこで働くための学び・技能習得も大事#発達障害 #オンライン— 発達障害の情報箱 (@2030mirai) May 24, 2020
小学生の時の1番好きだったテレビ番組はニュースウォッチ9だったけど今はNHKスペシャル…結局NHKなのね
— Mizuka.N (@mizuka_a1031) May 24, 2020
NHKスペシャル今回はどうなるか誰にもわからないでフィニッシュみたいやな笑。1時間無駄にしたwww
— マロン14 (@malon_orange14) May 24, 2020
おいなんかNHKスペシャルが「国の借金ガー」って騒いでるぞ
— 響 (@kyoyoshida1104) May 24, 2020
NHK スペシャル。やはり、大臣という方々は、危機管理に対応できていないな、と改めて感じる。一方、民間企業の方の分析は根拠があり納得できる。
— ばかせゆーだぶ (@bakaseuw2) May 24, 2020
NHKスペシャル、有馬が出ているので見るのやめようと思っていたがだらだら見ている途中、
有馬「コロナ渦の中で日本の債務は世界最高レベルになっているのをどう思うか?」
西村コロナ大臣「今は財政健全化とか言っている場合ではありません!まず・・・」これは気持ちよかった
座布団1枚!— Treky (@trek_7) May 24, 2020
NHKスペシャルに西村経済相が出てますが相変わらず言い訳ばかりで何も出来ていなことを国民に謝ったら如何ですかね!マイナンバーなど役立たずですよ!国民は政府や官僚を信用してませんから普及しませんね!アナログですか?最低ですよ!
— t.higuchi (@thiguchi13) May 24, 2020
https://twitter.com/mash_boy0902/status/1264539386663669761
NHK スペシャル
このコロンビア大の学者も増税派だわ。
なんだこの番組?— ホン(゚д゚)シメジ (@gt_shimeji) May 24, 2020
NHKスペシャルが面白い
— 京極 (@mxA5DEZ73Dvlj0d) May 24, 2020
https://twitter.com/QATVOzUSGE0ZPYN/status/1264538070314913799
NHKスペシャルでアメリカでは多数の失業者が出た為に誰も物を買わなくなったと嘆く移動飲食店の店主がインタビューに。
あれ? アメリカは一般人が困らないくらいの金を配っているんじゃなかったの?
— エス・ペリカン (@skanpeli) May 24, 2020
NHKスペシャルが、盛大にショックドクトリンをしているのを、ひんやりした目でみている。
— 多那明之助 (@tanaakinosuke) May 24, 2020
NHKスペシャル▽苦境の世界経済 日本再建の道は ウィズ・コロナをどう生き抜く 再び動き始めた世界経済。 https://t.co/CPYKeArbQd
伊藤教授の株価コメントがおかしい。
それから、金融緩和が危ないとか誰でも言える— ojisama 5月22日で『パックマン』生誕40周年 (@Ojisama555A) May 24, 2020
やっぱ投資額上げるの少し待った方がいいのかな
金融緩和が未知の領域って確かにそうだよな…とNHKスペシャル見てて思った
— NAO🌳🍊🌳 (@naonaoyj) May 24, 2020
NHKスペシャルが諸々の理由から見てるだけでつらたん
— Genta_Ogawa/Hetero (@Genta_Ogawa) May 24, 2020
・常識を超える金融緩和がもたらすもの
市場の動揺は抑えても新興国の混乱は抑えられない『NHKスペシャル▽苦境の世界経済 日本再建の道は ウィズ・コロナをどう生き抜く』
⇒ https://t.co/0AZVJS4U1L #アメブロ @ameba_officialさんから— Gitarcla (@baroque_tw) May 24, 2020
NHKスペシャル、金融の話題に。
— ラム・ダイアリ (@LoveandCaps) May 24, 2020
三菱とか、ナイキ型とか言っちゃうの!Nスペだから!!NHKスペシャルだから!!
— カトウナホコ (@ktnhk) May 24, 2020
NHKスペシャルで経済の解説をしている女性が櫻井よしこの影響を受けたみたいな喋り方をしている。
— ザトラス (@2atrass) May 24, 2020