【朗報】Zoomに上座表示できる新機能が登場!世界標準へまっしぐら
SNSでの反応をまとめました
弊部署はGoogle MeetだからZoomの上座機能とはご縁がないけど、既に「偉くない人間は会議中にカメラとマイクをOFFにする」とかいう暗黙のローカルルールが幅を利かせているのでカメラONの偉い人だけが常に画面に表示させる力技でバーチャル上座が実装されていますね…
— なしゃこ@社畜 (@nashacom) September 4, 2020
上座表示機能ではないし、そもそも反映されるの自分画面のみじゃないのかね
— POI (@POI_022) September 4, 2020
上座表示はついでで大人数の時に優先度高い人を表示したい時に便利ね
— やっちゃん (@buffer7144) September 4, 2020
zoomの上座表示機能追加マジでだるいな。
— ぽむぞう (@watashiwapo) September 4, 2020
Zoomの上座表示機能って虚無が流れてきた
— みかん上級大尉 (@Mr_Mikan00) September 4, 2020
「上座表示」これってZoom潰しなんじゃないの?裏垢特定サービスみたいに上座表示チェックなんてされたら鬱陶しくて利用者いなくなるだけだし。この際上座というか自分の席次を気にしすぎる老害は退場して欲しいもんだ。
— よながしふみん (@2TheNation) September 4, 2020
トレンド「上座表示」について #トレンド感情分析 pic.twitter.com/XzHEIFSwfZ
— Ovje (@ovje_jp) September 4, 2020
Zoomの上座機能というか,画面の並べ替え機能は,配信番組とかZoomの画面を生かしたコントとか演劇やってるという人たちにはよさげなのかも。ギャラリービューで表示位置を合わせたいみたいなのもあったらしいので。
— dachiba (@dachiba) September 4, 2020
上座表示ってカスタムギャラリービューのことでしょ…日本の上座文化とは少し違うんやけどな…並び替えるだけの話やのに…
— まほ🔥🍠11/23こくほこ東6み41b (@tsukai3) September 4, 2020
Zoomの表示位置並び替え機能、単純に「通話を繋いだ回の目的として一番喋るキーパーソンをメイン位置に」とかそういう動機じゃないの?と思うけど、それが日本メディアを介すると「偉い人を上座に!」って歪んで発信されたっていう奴ですか?
— 灰 (@gray_cat27) September 4, 2020
発言者が分かりやすくなる並べ替え機能実装したよー!って話を記者が「上座表示機能!マナーがまた煩雑に!」って騒ぎ立てたのがそもそもの火種でしょ
— ホヅミ@嫁が改二した (@hodu_mgd) September 4, 2020
何が上座表示機能だよwww
離れてても自分の地位を部下に誇示したいのか。とんだメンヘラ上司だな。— トム (@SINo_Tomu) September 4, 2020
はーあZoomに上座表示ぃ??
と思ったらどこぞのニュースサイトだかが新機能を独自に名付けてんのか、気持ち悪いな…
— AKI (@Ibizahippie007) September 4, 2020
上座表示、下座表示なんて準備係が楽になるように設定してるだけなのに、そんなところまで気を使わなきゃいけないなんてと言う若者の気持ちがおじさんには解らない
— Сурья (سَارِيَة إِنْعَام ال) (@_A___________Z_) September 4, 2020
https://twitter.com/awaawa369/status/1301817553908412423
Zoomの上座表示機能って、呆れるな。
そもそも、なんのどこが上座なの?そんな機能を欲しがる企業が在ることのほうが怖いよ。
勤務する会社ではカメラで自分を写さないけどな。
— 白獅子 (@leonids2001) September 4, 2020
Zoom上座表示わろたw
— シ^・つ (@Player_Mic) September 4, 2020
上座表示の風潮作ろうとしてるのはこの場合ニュースサイト(やほーさん?)なのでは…
— 白豚 (@WhitePorker) September 4, 2020
上座表示もそうだけど、そろそろマナー講師の横暴を止めませんか?
— mkunk (@mkunk1) September 4, 2020
@tos
上座表示なんてとんでもないもの作ったわね〜と思ったらZoomが呼んでるんじゃなくて日本人が似た機能を勝手にそう呼んでるだけだった— あまね (@raintone_poke) September 4, 2020
zoomで上座表示が出来るようになるという話題がトレンドになっていますが、このまま行くとそのうちzoomで赤座表示も出来るようになってあかりんのステルス能力が失われてしまうのではないかと危惧しています。#ゆるゆり
— ㈱コンサルティングサポートサービス【公式】🍟🍎🥘 (@css_nakanohito) September 4, 2020
ただの並び替える機能を上座表示って命名したの感性やばすぎない?
— まっちゃ (@Mateano_account) September 4, 2020
ZOOMで上座表示ってアホくせ
そんなしょーもないことにこだわってる暇あるなら会議に集中したらええのに…— なぎさ (@ohagikaikun) September 4, 2020
Zoom上座とかがくだらないのはその通りではあるが、たかだか表示位置や順序を変えることぐらいの業務上指示にいちいち突っ込んでるようでは会社人としては役に立たないって言われたらその通りである
— 超常識級の永由実柄 (@KnightLeader) September 4, 2020
上座表示実装って、日本のマスコミが勝手に言ってるのか…(¯∇¯;)
— ゆうさ理姫@次のイベントどうしよう (@yuusariki) September 4, 2020
上座表示よりも、ムカつく上司のモニターを消すシステムが必要だろ
— 白野(しらの) (@shirano_0826) September 4, 2020
https://twitter.com/39yuuzo/status/1301820237210247168
参照:https://iromame-beans.jp/user/yu2otktk/3498ef4516cad1e0e7ba