陣内智則が2日放送のTBS「水曜日のダウンタウン」に出演。プレゼンテーターとして登場し、お笑い芸人・バイク川崎バイクが頭文字「B・K・B」で大喜利的に文章を作るネタで、「最初のBは8割『バリ』を使い回している説」を検証した。
・陣内智則「放送事故」とネット沸く…水ダウで「えげつないスベリ」「久々やなw」
陣内はコーナーがはじまると、いきなり千原ジュニアにBKBでネタ作りを要求。ジュニアは一瞬困るも、すぐに「(B)ブライダルで」「(K)コブクロ弾き語って」「(B)爆笑、ヒイヤ!」と返し、陣内は「それわしやないか…そんなこともできるんか」と撃沈した。バイク川崎バイクが登場したロケの検証では、「バリ」と「僕」がともに2割弱の結果となった。
この日は、登場時によろけて松本人志にイジられるなど、どこか精彩を欠いた陣内。
陣内「それワシやないかい(> <)」 pic.twitter.com/qXRgdmcLwE
— 大福 (@_O_daifuku_O_) December 2, 2020
また不意打ちwwwwww
BKBで何か作ってって陣内さんがジュニアさんに振ったら返り討ちあってたwwww pic.twitter.com/xE0R8U59p3— むぎ (@5296pinonattu) December 2, 2020
コーナーのラストでは、自身の作った「BKB」で締めようと、右手を掲げるも、言葉が飛んでしまったように出てこなくなり、そのまま固まってしまった。なんとか「(B)バリ……(K)きみ…(B)坊主やな…」と口にするも、スタジオがしーんと静まりかえったまま、スタッフが入ってきて終了してしまった。陣内は「ホンマごめんなさい、ホンマごめんなさい」と謝り倒し、ダウンタウンやジュニアが大喜びしていた。
まさかの陣内のドスベリに、ネット上は「陣内事故るの見んの久々やな」「ボケるつもりが放送事故の陣内」「陣内が事故るの珍しいw」「陣内さんびっくりするほど滑って放送事故かとおもた」「陣内がえげつねえすべりかたして終わったw」「陣内さんのすべり具合えぐい笑」と盛り上がっている。
#水曜日のダウンタウン
陣内智則のせいでうっすらな状態で終わってしまった水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/5nel48nQRa— 丹羽勝弘 ファイブツアーズ ⊿ (@fivetours2005) December 2, 2020
・水ダウ見ましたが、すべった時の陣内の表情は引きつり具合が凄かった。
こんだけテレビに出て慣れてるはずの陣内でも、あんな表情に出てしまうんだから、画面越しでは分からないぐらい現場の空気は凍てついてたんたなと想像出来る。・説のコールで陣内と浜ちゃん譲り合って、最後の餃子か!この例えが瞬時に出る松ちゃんの秀逸さ。
今更ですが改めてスゴイと思いました。・この記事でBKB作ろうとしたが思いつかなかった。Kはまだしもバビブベボが限られすぎてる。しかも2つ。ジュニアがすごい。
・陣内が大喜利下手ってのは松本が前々から言ってるからな
ただ他の芸人がサブMCとして番組を成り立たせてくれる功労者とも言ってたから重宝されるんやろな・もしかしたら売れてる芸人さんでも、これぐらいよくあることなのかもしれない。他番組はそういう場面を当然のようになかった事にするが、水ダウはいたたまれない空気をそのままネタとして流すから…。
・陣内は東京に行って変わったが、元々大阪ではめちゃくちゃいじられる側の人でした
・陣内はお題出されて答えたりするのは苦手でしょ、大喜利とかも一般人みたいだし。
・さっき録画見たけど、見出しが大袈裟じゃなくキレイなダダスベリしてた。
こんなの久々に見たわ。・ジュニアさんは、マジで大喜利強い。
松本人志の例えも、面白い上にもはや感動すら覚えた。・陣内って、若いときはスベリ芸のイメージだったので、特に違和感はないけど。東京に来てからのイメージだと、そう感じるんですね。