【宮城コロナ】県内で27人の感染確認 利府高校さらに8人感染 石巻市の児童施設でクラスタ―
SNSでの反応をまとめました
【速報】宮城で新たに27人感染
(前日対比 +16人)うち仙台10人 石巻5人 利府高では新たに8人判明(KHB東日本放送)#Yahooニュースhttps://t.co/O776KqMUq0
— 店長 ♪ 一期一会 ♪ (@MIYAGI_ken) January 27, 2021
【詳細①】
あら、古川いませんね〜
気仙沼市で1人
石巻市で5人
東松島市で3人
松島町で3人
塩釜市で1人
多賀城市で2人仙台市で10人
角田市で2人
計27人です。
— 店長 ♪ 一期一会 ♪ (@MIYAGI_ken) January 27, 2021
【詳細②】
県教育委員会によりますとクラスターが発生した
利府高校で新たに生徒8人の感染が判明し、これまでの感染者は延べ49人となりました。
— 店長 ♪ 一期一会 ♪ (@MIYAGI_ken) January 27, 2021
●1/27公表「児童関連施設」(石巻市)
1/22〜1/27陽性者:7名1/27クラスター認定⚠️
— birdsong (@birdsong0252521) January 27, 2021
石巻市の10歳未満の4人はこれまでに3人の感染が確認されている石巻市内の児童関連施設に滞在歴があり宮城県はこの施設で県内62件目のクラスターが発生。#宮城県#石巻市#クラスター#新型コロナウイルス
— こーま@趣味関係の方の相互は今のところしてません (@ko_ma0805) January 27, 2021
宮城県教育委員会によると県が27日に発表した新規感染者の集計にまだカウントされていない数も含めクラスターが発生した利府高校でさらに8人の生徒の感染が確認され利府高校での感染者は合わせて49人となった。宮城第一高校で生徒1人、仙台向山高校で生徒1人の感染が新たに確認。#宮城県
— こーま@趣味関係の方の相互は今のところしてません (@ko_ma0805) January 27, 2021
宮城県内では27日、新たに27人の新型コロナウイルス感染が確認されました。県内の感染者は累計で3329人となりました。
— 毎日新聞仙台支局 (@mainichisendai) January 27, 2021
【宮城・仙台で新たに27人感染確認】きょう1月27日(水)宮城県内で新たに仙台市内10人と仙台市以外17人の合わせて昨日と同じ27人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたそうです 引き続き気を緩めず冷静な行動と感染予防対策を心がけていきたいです
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) January 27, 2021
宮城 新型コロナ 新たに27人感染確認 県内計3329人に
2021年1月27日 17時10分
宮城県は27日、新たに17人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
すでに仙台市が10人の感染確認を発表していて宮城県内では合わせて27人となります。— オガチカラモチ (@0rHPuCCc8VDzN0C) January 27, 2021
宮城県教育委員会によると県が27日に発表した新規感染者の集計にまだカウントされていない数も含めクラスターが発生した利府高校でさらに8人の生徒の感染が確認され利府高校での感染者は合わせて49人となった。宮城第一高校で生徒1人、仙台向山高校で生徒1人の感染が新たに確認。#宮城県
— こーま@趣味関係の方の相互は今のところしてません (@ko_ma0805) January 27, 2021
菅谷・神谷沢方面の人が利府高校通うことになると登校は、坂・坂・坂でキツすぎる。
— 利府西_bot (@rihunishi_bot) January 27, 2021
利府高校はスポーツが盛んでたぶんクラスターは部活かなんかなんだろうな。詳しくはしらない。
— たいやきちゃん😸テレビ用 (@taiyakko_2) January 25, 2021
利府高校で40人超えてきたか、
親兄弟含めたら凄い数になりそう重度汚染地区っすなぁ😓
— ずんちゃん@あざらし凸はうす (@zundaktkr) January 24, 2021
【宮城県】新型コロナウイルス感染症患者の発生について
●1月27日【27人】
①仙台市10人(感染経路不明4人)
②仙台市以外17人(接触歴調査中1人)【27人の年代別】
10歳未満5人/10代7人/20代4人/30代3人/40代4人/70代2人/80代2人— birdsong (@birdsong0252521) January 27, 2021
宮城県、できれば仙台市でコロナ禍ということで朝メニューを新しく始めた飲食店、居酒屋さん、ラーメン屋さんなど、、知りませんか?
— かんがるんるん (@tgms12xxx) January 27, 2021
春ちゃんさん
コロナが終息したら是非、鹿児島県から宮城県へ来て下さい。
心からお待ちしています。— Touch tennis (@Pfo7yB5lDZ1WALG) January 27, 2021
宮城 新型コロナ 新たに27人感染確認 県内計3329人に
2021年1月27日 17時10分
宮城県は27日、新たに17人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
すでに仙台市が10人の感染確認を発表していて宮城県内では合わせて27人となります。— オガチカラモチ (@0rHPuCCc8VDzN0C) January 27, 2021
宮城のコロナ、増えるペースも落ち着いてきてるみたいだしそろそろ第三波・完っぽい感じなのかね
— よよよ (@log_yonndene) January 27, 2021
利府高と宮城大と花壇自動車学校はクラスターだよね(花壇2回目なんじゃ、、)
— はま♨︎くんく (@hamahamajp) January 27, 2021
どこも傾向同じですね!
宮城県も田舎で「なぜ?そこで?」
そしたら老人福祉施設クラスターでした!
— 保土原 誠 (@DX19dKWKG2mQ7cK) January 27, 2021
宮城県と福島県はクラスター多すぎ。
ともに全県で安全な所なしorz
すぐに入院できない人が発生している。
知事を見ていると、いずれ埼玉県みたいな状況になりそう。— 探偵団 (@2018economy) January 27, 2021
宮城県教育委員会によると県が27日に発表した新規感染者の集計にまだカウントされていない数も含めクラスターが発生した利府高校でさらに8人の生徒の感染が確認され利府高校での感染者は合わせて49人となった。宮城第一高校で生徒1人、仙台向山高校で生徒1人の感染が新たに確認。#宮城県
— こーま@趣味関係の方の相互は今のところしてません (@ko_ma0805) January 27, 2021
石巻市の10歳未満の4人はこれまでに3人の感染が確認されている石巻市内の児童関連施設に滞在歴があり宮城県はこの施設で県内62件目のクラスターが発生。#宮城県#石巻市#クラスター#新型コロナウイルス
— こーま@趣味関係の方の相互は今のところしてません (@ko_ma0805) January 27, 2021